弊社のある長野県山形村は付近に高原野菜や果樹園、特産の長芋畑の広がる松本盆地西側の高原に位置しています。会社の標高もおそよ660メートルほどあります。集落や商業施設はこの平野部に点在していますが西部には高い山並みもあります。上高地を擁する北アルプスの前衛峰にあたる鉢盛山の稜線がちょうど村の西端をなしています。 この稜線に村内最高地点があり、そこまでの登山道が整備されていて手軽に登ることができます。
ということで、梅雨入り前のタイミングで山形村のてっぺんまで行ってみたいと思います。
まずは弊社の西側を南北に走る県道25号、通称「日本アルプスサラダ街道」を山形村役場前から北に向かい波田、高山方向の標識に従って進みます。しばらく走ると「スカイランド清水」、「唐沢そば集落」の看板が左手に現れます。
ここを左折してスカイランド清水を目指します。別荘地が現れ、さらに進むとスカイランド清水の第1駐車場の看板がありますので手前を左折し、さらに標高を上げていきます。
別荘地を過ぎてしばらくすると左手に駐車スペース、右手に登山道の案内図が出てきます。ここが登山口になります。
登山道はよく整備され、強い傾斜も少なく、とても歩きやすくなっています。今の時期はヤマツツジの花も咲いており、彩りを添えています。
20分ほど歩くと道沿いに「金坂」と書かれた看板が出てきます。なんでも、江戸時代このあたりで金の鉱脈があると言われ、試し掘りしたことからこの名前が付いたとあります。
そして昭和になってからひと事件あったなんて事も書かれています。
金坂の看板を過ぎるとすぐに右手に展望台と書かれたちょっとした広場が出てきます。ここからは北西の方向に北アルプスの穂高連峰、槍ヶ岳を望むことができます。東に目を向けると梓川の流れと安曇野の平野が広がっているのが見ることができます。ベンチもあるのでここでひと息入れるのも良いでしょう。
ここからはしばらく傾斜の無いクマザサに囲まれた歩きやすい道になります。進んでいくと徐々に傾斜が強くなり息を切らしながら登り詰めると「最高地点1748.5M」に到着です。標高を記した元気の出る鐘、最高地点の道標、テーブルなどがあります。西には残雪をまとった乗鞍岳を正面に見ることができます。鐘のモニュメントと標識の標高が違うのはご愛敬?
地図にピークとして記載される三角点はさらに稜線を200メートルほど南に進んだところにあるのですがクマザサが生い茂ってルートが不明瞭になっているのでこの場所で食事にしたいと思います。高い方の標高は三角点のものかもしれません。
まずは先日のブログで紹介させていただいた「早漬調味しょうゆ」で一晩漬け込んだキュウリの一本漬とノンアルビールで乾杯です。しっかり漬かってよく冷えたキュウリバーを丸かじりするとほどよい塩味が汗をかいた身体にはたまらなく美味しく感じます。よく冷えた冷酒もよく合いそうですがそれこそ帰れなくなってしまうので自粛です。喉を潤したあとは、弊社の「肉漬け込み用味噌」でこちらも一晩漬け込んだ豚肉をフライパンで焼いておにぎりをいただきます。この味噌は甘口でニンニクが効いて漬け込んだ肉の旨味を引き出してくれるのが特徴です。一般的な豚ロース肉ならば6時間ほどでしっかり漬かります。たっぷりの麹が入っていてお肉に甘味と柔らかさを与えてくれます。本来は厚めのフライパンやスキレット、グリルなどでじっくり焼くのが向いていますが、アルミの携帯用フライパンの場合は弱火でじっくり時間をかけて、できたら蓋もして蒸し焼き気味に焼くのが良いと思います。
風景と食事を楽しんだ後は、上ってきたルートでそのまま下山します。今回のペースでは登り50分、下り40分ほどのお手軽コースです。途中、道迷いや滑落などの危険な場所も無くお子様から年配の方まで安心して登れると感じました。途中何カ所か傾斜が強くなるところもありましたが杖やストックをつかえば体力に自信の無い方でも十二分に登れると思います。駐車場からの下山の際は途中のスカイランド清水が日帰り入浴をやっているのでここで疲れを癒やしたり、麓の唐沢そば集落でおそばを食べていっても良いでしょう。
お薦めは山形村の特産品長芋を使った「やまっちそば」、歯ごたえ、喉ごしも良くお勧めです。当然、どこのお店の普通の蕎麦も美味しいですよ。
ざっくり過ぎる説明でしたが、興味のある方は是非、山形村の「てっぺん」まで登ってみてはいかがでしょう。
コースデータ
○登山口からの標高差 260㍍
○ 距離 往復4km
※野生動物も生息しているエリアです。熊鈴などの使用をお勧めします。またこれから虫も増える時期ですので防虫スプレーなどもあったほうが良いです。
★今回使った商品
「早漬け調味しょうゆ」
水などで4倍ほどに希釈して野菜を漬け込むとおいしい早漬けが手軽に作れます。今回のような1本漬は皮をむいて一晩ほど漬けるとおいしくなります。(1L入り1本450円)
「肉漬け込み用味噌」
信州みそにたっぷりの麹を加えて甘めの味付けに仕上げました。豚肉、鶏肉がよく合います。お肉の分量の3分の1ほどの味噌をお肉に塗って5~6時間ほどでしっかり味が染み込みます。長く漬け込んでも塩辛くなったり固くなったりしずらいお味噌です。(業務用)
<伝統と革新を融合した、オリジナルの味を創りませんか?>
「みそ」は、日本が誇る発酵食品の代表であり、世界の美食家をも納得させる調味料です。
私たち上高地みそは、その素晴らしい食品の専門企業として、1909年、長野県松本市で創業して以来、百有余年の歴史を刻んできました。現在、私たちは、これまでの老舗の伝統と新しい味作りの革新を融合して、飲食店様や食品メーカー様からのOEM・ODM受注にも積極的に取り組んでいます。
オリジナル味噌だれをはじめとして、商品開発のお手伝いや常連客を生み出す味、お店独自の味を引き出す事に注力しています。上高地みそと共に、味と品質にこだわった新しい商品を一緒に創造してみませんか?